メールでのお問い合わせはこちら→
中信地区環境教育ネットワーク事務局
 












 ネットワー
クの概要
 活動経過 環境学習支援プログラム  環境学習支援の流れ 環境学習実施状況
(サポートサイト)
でいだらぼっちの足跡


当会で使用している打合せ用のチェックシートです。
学校での学習支援を行うにあたり、先生と講師双方にとって打合せ内容にもれが無いよう工夫されています。
場面に合わせてご利用下さい



講師が出向いて環境学習を支援します。学校だけではなく、公民館活動などでもご活用下さい。


2023年度登録団体を一覧で紹介しています。





問合せはこちら
  
  

新着情報

ポートサイト紹介リーフレット

eeネット会員のページ












































松本市を中心に、長野県中信地区の小中学校等で環境学習の支援を行っている団体と、支援内容の紹介です。

【自然体験系】
認定NPO 法人信州まつもと山岳ガイド協会 やまたみ 
合同会社リトルピークス
NPO法人 わおん 
信州やがいたいけん楽校ぷらす

体験創庫かけはし
すえなみブッシュクラフトスクール
NPO法人ちゃいるどふっど
竃リ葉社/八ヶ岳ブッシュクラフトスクール

竃沢林業


【観察、環境知識系】
いきものみっけファーム in 松本 推進協議会 
NPO法人 安曇野ふるさとづくり応援団
川の自然と文化研究所(NPO) 
自然観察の会 ひこばえ
NPO法人信州ツキノワグマ研究会

松本ホタル学(まなぶ)会
NPO地域作り工房

生活力向上系】
かんな の会 
寿さと山くらぶ
松本市緑化協会

松本市ボランティアセンター (松本市社会福祉協議会)
松本市地球温暖化防止市民ネット ワーク(エコネットまつもと)

自然エネルギーネットまつも
石窯スマイル研究会

崖eBuilding Center JAPAN

中信地区環境教育ネットワークでは、環境学習のプログラムを募集しています。左記のメールにご連絡下さい。
当会の登録プログラムの条件は以下の通りです。

 
 1、体験型の学習プログラムであること。
 2、子どもたちが自分で感じたり考えたりできるプログラムであること。(講師の考え方を伝えるだけの講義型プログラムではないこと)
 3、松本市域の学校への講師派遣が可能であること。
 4、学校の授業時間に合わせて編成が可能なプログラムであること。
 5、安全面に配慮されていること。


 



2023年度版プログラム紹介パンフレット
できました。
過去の実践例 はこちら  
「実施状況」をご覧ください。

過去10年間に松本市内の小中学校で実施された300件以上の事例と子ども達、先生方の感想が掲載されています。


eeネット関連講座

2022ゼロカーボン指導者講習会
(オンライン講座)
主催:松本地域振興局廃棄物対策課
チラシ:詳細はこちら・・

2022.10.18(火)
「気候変動とゼロカーボンの基礎」

講師:平島安人さん

2022.11.15(火)
「長野県の自然と気候変動」

講師:浜田崇さん

2022.12.13(火)
「子どもたちと調べるゼロカーボン」

講師:傘木宏夫さん


2021ゼロカーボン指導者講習会
主催:松本地域振興局廃棄物対策課

2021.8.10「2050ゼロカーボンを考える教材作り」

講座講師:
浜田崇さん
平島安人さん
ワークショップファシリテータ―:
傘木宏夫さん
中澤朋代さん

まとめ:詳細はこちら・・


2016 連続講座 
地球の見方・考え方シリーズ

主催:中信地区環境教育ネットワーク

2016.11.25 「生物多様性」
講師:美馬純一さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.9.27 「松枯れ問題」
講師:小山康弘さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.7.28 「熱帯雨林」
講師:金沢健太郎さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.5.26 「地球温暖化」
講師:宮澤信さん
まとめ:詳細はこちら・・



中信地区環境教育ネットワーク
     


メールでのお問い合わせはこちら→
中信地区環境教育ネットワーク事務局
 












 ネットワー
クの概要
 活動経過 環境学習支援プログラム  環境学習支援の流れ 環境学習実施状況
(サポートサイト)
でいだらぼっちの足跡


当会で使用している打合せ用のチェックシートです。
学校での学習支援を行うにあたり、先生と講師双方にとって打合せ内容にもれが無いよう工夫されています。
場面に合わせてご利用下さい



講師が出向いて環境学習を支援します。学校だけではなく、公民館活動などでもご活用下さい。


2023年度登録団体を一覧で紹介しています。





問合せはこちら
  
  

新着情報

ポートサイト紹介リーフレット

eeネット会員のページ












































松本市を中心に、長野県中信地区の小中学校等で環境学習の支援を行っている団体と、支援内容の紹介です。

【自然体験系】
認定NPO 法人信州まつもと山岳ガイド協会 やまたみ 
合同会社リトルピークス
NPO法人 わおん 
信州やがいたいけん楽校ぷらす

体験創庫かけはし
すえなみブッシュクラフトスクール
NPO法人ちゃいるどふっど
竃リ葉社/八ヶ岳ブッシュクラフトスクール

竃沢林業


【観察、環境知識系】
いきものみっけファーム in 松本 推進協議会 
NPO法人 安曇野ふるさとづくり応援団
川の自然と文化研究所(NPO) 
自然観察の会 ひこばえ
NPO法人信州ツキノワグマ研究会

松本ホタル学(まなぶ)会
NPO地域作り工房

生活力向上系】
かんな の会 
寿さと山くらぶ
松本市緑化協会

松本市ボランティアセンター (松本市社会福祉協議会)
松本市地球温暖化防止市民ネット ワーク(エコネットまつもと)

自然エネルギーネットまつも
石窯スマイル研究会

崖eBuilding Center JAPAN

中信地区環境教育ネットワークでは、環境学習のプログラムを募集しています。左記のメールにご連絡下さい。
当会の登録プログラムの条件は以下の通りです。

 
 1、体験型の学習プログラムであること。
 2、子どもたちが自分で感じたり考えたりできるプログラムであること。(講師の考え方を伝えるだけの講義型プログラムではないこと)
 3、松本市域の学校への講師派遣が可能であること。
 4、学校の授業時間に合わせて編成が可能なプログラムであること。
 5、安全面に配慮されていること。


 



2023年度版プログラム紹介パンフレット
できました。
過去の実践例 はこちら  
「実施状況」をご覧ください。

過去10年間に松本市内の小中学校で実施された300件以上の事例と子ども達、先生方の感想が掲載されています。


eeネット関連講座

2022ゼロカーボン指導者講習会
(オンライン講座)
主催:松本地域振興局廃棄物対策課
チラシ:詳細はこちら・・

2022.10.18(火)
「気候変動とゼロカーボンの基礎」

講師:平島安人さん

2022.11.15(火)
「長野県の自然と気候変動」

講師:浜田崇さん

2022.12.13(火)
「子どもたちと調べるゼロカーボン」

講師:傘木宏夫さん


2021ゼロカーボン指導者講習会
主催:松本地域振興局廃棄物対策課

2021.8.10「2050ゼロカーボンを考える教材作り」

講座講師:
浜田崇さん
平島安人さん
ワークショップファシリテータ―:
傘木宏夫さん
中澤朋代さん

まとめ:詳細はこちら・・


2016 連続講座 
地球の見方・考え方シリーズ

主催:中信地区環境教育ネットワーク

2016.11.25 「生物多様性」
講師:美馬純一さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.9.27 「松枯れ問題」
講師:小山康弘さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.7.28 「熱帯雨林」
講師:金沢健太郎さん
まとめ:詳細はこちら・・

2016.5.26 「地球温暖化」
講師:宮澤信さん
まとめ:詳細はこちら・・